記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おはようございます!食事には気を付けるけどマッサージは器具に任せる、夢宮ひめりです
筆者のひめりは66キロ→56キロの10キロのダイエットに成功しています。
それでもなお、ダイエット中なんです。
なぜなら、現時点でも身長155cmに57~58キロをさまよっているぽっちゃりだから。
加えて、数値を見ていただけると分かる通り、2キロリバウンドしているのです。
それでも糖質制限で減らしたー8キロはずっとキープしています。
少しリバウンドしてもあきらめずに食い止められるのは、ダイエットを始めた1年前から意識している志のおかげ。
この記事ではー10キロに成功した、現段階でもダイエットにはげんでいるひめりが体感したダイエット法で成功するためにマインドを伝授していきます。
ダイエットに良い思考は人生に効く!
この記事を読めば、やりたいことを叶えられる実行力をつけられますよ。
ダイエット以外のメリットを考える
ダイエットのための食事制限や運動をしていても、ついつい決めた枠から外れてしまうことがあると思います。
その原因はずばり!一時的だとしても「やせたい」以上に「食べたいor運動したくない」の気持ちが上回ってしまうから。
それを認めた上でマイルールを継続するには、どうすべきか……。
ダイエット以外の行動動機を持ちましょう。
例えば、1日の内にヨガをする時間を作るという目標を立てたら、「やせるため」以外にも実行する理由を複数個考えます。
「心身共に整えたい」「ヨガをしているところをインスタに投稿したい」……。
たくさん理由があると、「食べたい、運動したくない」という気持ちより「行動するメリット」の方に傾きます。
ダイエットのみを目的としないことで暴走を止めやすくなるのです。
複数メリットがあれば「我慢しなきゃ」と耐えるより、ひとつひとつの理由が結束してやる気に導いてくれますよ。
その中に、ダイエット以上のメリットがあると望ましいですね。
どうしてダイエットしたいのか、やせてどんな自分になりたいのかを深堀りするのも有効です!
ひめりは糖質制限を始めてからは甘いものが食べたくなったとき、
糖質制限をしていれば最強のアンチエイジングになる……!
と10年以上将来のことを考え「美しくありたい」と「食べたい」気持ちを比べます。
食べないことを「美しくあるためのステップだ」と認識することで、我慢という感情を芽生えさせることなく衝動を抑えることができるのです。
その上、「食べなかったわたし偉い」と自己肯定感もアップ。
モチベーションも上がり、物事に前向きに取り組めます。
今日はサボッちゃった……でも大丈夫。
ただ、時にはすべてを放棄してしまうこともあるでしょう。
自分で決めたルールを破ってしまったことで「わたしなんて……」と落ち込んでしまうのはもったいないです。
ダイエットをしている時点で、あなたは素晴らしい。
せっかく普段食べないものを食べたり、運動しないでゆったりした時間を過ごしたのだから、”楽しかった”とポジティブな気持ちを持ち続けるべきです。
「次のご飯は気を付けよう」「明日からまた頑張ろう」と割り切っちゃいましょう。
ダイエットは自分のためであるので、自分があきらめてしまえば終わってしまうもの。
体はマインドについてきます!
食べたものが脂肪に変わるのは48時間後なので、2日連続でチートデイを設けないようにできれば尚良し!
MCTオイルを摂ると脂肪の燃焼を促してくれるので、ダイエットに役立ってくれますよ♪
体質改善にもオススメ!
「めんどくさい」だけは絶対NG!思考の放棄はやめよう
家事やりたくない、お片付けしたくない……。
ダイエットに限らず、やらない理由として挙げられることの多い「めんどくさい」。
日常で「めんどくさい」と言うの、禁止です!
めんどくさいという理由はすべてに当てはまってしまうので、使っているとどんどん実行力のない体・考えない頭におちいってしまいます。
なぜやりたくないのかが漠然としているからやりたくないまま時間が過ぎていきます。
「めんどくさい」は思考の放棄なのです。
やりたくない具体的な原因を自覚し、どう改善するかを考えましょう。
ー10キロに成功した糖質制限
ー10キロを達成したひめりがダイエット法として行ったことはただひとつ、糖質制限です。
糖質制限は単なるダイエット法ではなく、現代人の生まれつきの体質に戻す食事法。
カロリー制限と違い基礎代謝を下げることなく健康的にやせられますよ♪
【赤ちゃんは断糖食】炭水化物ナシでも大丈夫?現代人のエネルギー源
ダイエットとして糖質制限に取り組んでみたい方は、こちらの記事でやり方が学べます♡
まとめ
ダイエットのための習慣を楽しめれば良いのですが、生活のルールを変えるとなると中々そうはいかないもの。
「ダイエットのために我慢している」のではなく「もっと美しくなるためのステップ」と思えばなんだか素敵な自分になれそうな予感……!?
ひめりはダイエットを始めてから生活にメリハリがついて、ダイエット前より日々が充実している気がします♪
頑張るあなたをひめりは応援していますよ!
Have a nice day♡
コメント